代表ブログ

2019年12月 9日 月曜日

なぜ中高年は、足がつりやすいのか? 春日市 大野城市 福岡市南区井尻 県道31号線沿い 徳洲会病院そば 猫背矯正 交通事故 整骨院

 
 
 
わたしたちは、歩いたり運動したりするときに足の筋肉を自分の意志で動かしています。

ところがなんらかの原因で、自分の意志とは関係なく、足の筋肉がとつぜん痙攣(けいれん)を起こすことがあります。

筋肉が収縮したままで硬直し、元に戻りにくくなり、多くの場合、痛みをともないます。それが「足がつる」という症状です。

足がつる原因は人さまざまですが、若い世代の場合はサッカーやテニスなど足を激しく使う運動中に起こりやすく、筋肉疲労が原因の1つと考えられています。



 ところが中高年になると、ジョギングやハイキングなどの軽い運動がきっかけで足がつったり、睡眠中にいきなり足がつるといったケースが増えてきます。

当初は一過性で、自然に治まることもありますが、

次第に足がつる回数が増えたり、夜間に痛みで目をさまし、それが原因で睡眠障害を起こすことも少なくありません。

また、激しい痛みにおそわれ、翌日まで痛みや違和感が残ったり、さらには肉離れを起こすケースもみられます。


 
 中高年になると、なぜ足がつる症状が慢性化したり、重症化したりしやすいのでしょうか?

それは、加齢にともなう筋肉量の減少に加え、脱水症状、動脈硬化による血行不良と冷え、病気による神経障害、薬の副作用など、さまざまな要因が重なりやすいためです。
 
ときには足がつる症状から、重大な病気がみつかることもあります。
 
それだけに、足がつる症状がよく起こる場合には要注意。予防策を知っておき、日常生活に支障をきたさないように心がけましょう。

投稿者 にこにこ整骨院

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

  • 代表ブログ
  • 春日本院ブログ
  • 南庄院ブログ
  • スリールブログ

春日本院
■所在地:
福岡県春日市岡本1-5
交通案内はこちら

南庄院
■所在地:
福岡県福岡市早良区南庄5-11-15
交通案内はこちら
スリール
■所在地:
福岡県春日市岡本1-5
交通案内はこちら

お問い合わせ
スマートフォンにも対応しております