春日本院のブログ

2016年8月10日 水曜日

野球肘    岩代        春日市 交通事故 腰 肩 痛み 治療

こんにちは、こんばんは、おはようございます岩代ですpig


今回は野球肘についてお話をしたいと思います。
最初に野球肘には、内側型、外側型、後方型の3つがあります。

次に発生しやすい年齢は小学校高学年が最も多く中学生・高校生などにも出現します。
骨が成長しきっておらず成長軟骨がある年齢に見られます。

症状としたら投球時、投球後の疼痛が主な症状です。投げ込んでいくうちに痛みが軽くなってしまうこともあり、投球数が増えてしまうこともあります。

原因としては、使いすぎで起きます。成長期は骨軟骨や筋肉が繰り返しの刺激に弱くその上投球技術の未熟さも関係し悪くなってきます。

力の加わり方のイメージはこのような形です。



内側型が一番多く発生しやすく、肘の内側に痛みが出てこの場合は、肘の内側が引っ張られることにより靭帯や成長軟骨が伸ばされることにより痛めます。
しかし治療を早期に開始することができたら、治りはよく予後は良好です。


外側型は、発生したら一番厄介であり、骨同士がぶつかる事により肘の軟骨の損傷や剥離が起きます。
そして厄介である理由は、軟骨の剥離により関節に剥がれたものが引っ掛かり肘をのばせなくなったり、肘が外側に変形していき肘の内側にある神経を圧迫することにより手先にしびれが出る尺骨神経麻痺がおこることがある為です。

野球肘の原因である投げすぎを防ぐためにもこのようなものがつくられています。
○練習量 週3回(隔日)1時間半/1日
○投球数 50球以内/1日、最高で300球以内/週
○2人以上の投手・捕手の養成
○ボールを握らせないシーズンオフの設定フォームが悪いから、肘を痛めるのだといって、投げ込んで、フォームを強制するという練習は、とんでもない考えです。

あくまでも少年野球の場合ですので、年齢ごとにまた違ってきます。

僕自身も外側型の野球肘に剣道をしていることによりなっており、肘の痛み、尺骨神経麻痺も出ていて、肘関節骨折の診断をされています。
肘の伸びるのがもう少し悪くなると肘の手術も考えなければいけないのですが、今のところは何もせず放置している状態です。

子供のころのケアの仕方により今のスポーツ人生だけではなく将来的にも変わってきます!!
もし子供さんがスポーツをされている親御さんや、スポーツの指導をしている方の理解一つで子供のケガの予防にもなり将来も変わってくるので、皆さんも子供の変化には敏感に注意してください!!






交通事故治療相談、頚、肩、腰の治療の相談のことなら
春日市のにこにこ整骨院日の出院まで!!!
キッズルームあります。隣りのサニーの駐車場も使えます。
契約しているので問題ないです

----------------------------------------------------------

春日市日の出町の はり・きゅう 整骨院で頑張って働きたい
受付・柔道整復師・はりきゅう師方!
すぐに春日市日の出町にこにこはりきゅう整骨院までお電話下さい!
お気軽にお電話下さい!
   
連絡先 :092-575-0996
Mail  :niko2@w4.dion.ne.j

投稿者 春日本院

カレンダー

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ

  • 代表ブログ
  • 春日本院ブログ
  • 南庄院ブログ
  • スリールブログ

春日本院
■所在地:
福岡県春日市岡本1-5
交通案内はこちら

南庄院
■所在地:
福岡県福岡市早良区南庄5-11-15
交通案内はこちら
スリール
■所在地:
福岡県春日市岡本1-5
交通案内はこちら

お問い合わせ
スマートフォンにも対応しております