春日本院のブログ
2013年4月24日 水曜日
コンビニ 春日市 交通事故 整骨院
こんにちは
最近、田上先生の影響で以前よりごはんを食べれるようになりました大多和です
この頃、近所のコンビニにいってパンを買いました。
これと、

これです。

どちらもとっても美味しいっ

コンビニのパンってどれをとってもあまりハズレなしじゃないですか
コンビニは感動があふれているなって思う今日この頃でした
交通事故相談、腰、膝、頚の治療の相談といえば、春日市のにこにこ整骨院まで!キッズルーム完備お子様連れでも安心できますよ。


この頃、近所のコンビニにいってパンを買いました。
これと、

これです。

どちらもとっても美味しいっ


コンビニのパンってどれをとってもあまりハズレなしじゃないですか

コンビニは感動があふれているなって思う今日この頃でした

交通事故相談、腰、膝、頚の治療の相談といえば、春日市のにこにこ整骨院まで!キッズルーム完備お子様連れでも安心できますよ。
投稿者 春日本院 | 記事URL
2013年4月23日 火曜日
美味しかった 岩橋
こんにちは
だんだんあたたかくなってきましたね
岩橋です
美味しい物を見つけちゃいました

ピザのきじの上にカスタード、アイスクリームや生クリームなどいろいろのっていてすごく美味しかったです

きじは温かくてアイスは冷たい
メインを食べた後でお腹いっつぱいだったんですが
デザートは別腹
ぺロっと食べてしまいました
おいしいものは幸せな気持ちにさせてくれますね

友達とモンゴルの城にも行ってきたのでまた今度のせますね

だんだんあたたかくなってきましたね


美味しい物を見つけちゃいました


ピザのきじの上にカスタード、アイスクリームや生クリームなどいろいろのっていてすごく美味しかったです


きじは温かくてアイスは冷たい

メインを食べた後でお腹いっつぱいだったんですが

デザートは別腹


おいしいものは幸せな気持ちにさせてくれますね


友達とモンゴルの城にも行ってきたのでまた今度のせますね

投稿者 春日本院 | 記事URL
2013年4月22日 月曜日
体重増加中! 春日市 交通事故専門院
みなさんこんにちは

みなさん!今日は雑餉隈院の中間先生のお誕生日ですよ

中間先生おめでとうございます

え~話は変わりまして~
先日自分の姉が広島のお土産でお菓子をたくさん買ってきてくれました

全国のお菓子のお土産がそこで買えるイベント?みたいなのがあったそうで

・・・どのお菓子がどの県のお菓子なのかさっぱりわかりません

ま美味しそうなのでどの県のお菓子でも気にしません

僕はヒヨコまんじゅうが一番大好きです

交通事故相談、腰、膝、頚の治療の相談といえば、春日市のにこにこ整骨院まで!キッズルーム完備お子様連れでも安心できますよ。
投稿者 春日本院 | 記事URL
2013年4月20日 土曜日
おどろき 交通事故の相談 日の出院 田上
今日は笹原院で仕事でした。
こちらの患者さんとも仲良くしてもらえて楽しく仕事させてもらえています。
そのなかの一人の患者さんから今日こんなものもらいました。
なんと昔の情報雑誌「GОRО」!!
表紙は往年のアイドルピンクレディー!ミーちゃん、ケイちゃんじゃあーりませんか!
みなさんはどっち派でしたか?
この雑誌現在では入手困難な雑誌なんですよ!
交通事故相談、頸、肩、腰の治療の相談と言えば春日市のにこにこ整骨院まで!!
こちらの患者さんとも仲良くしてもらえて楽しく仕事させてもらえています。

そのなかの一人の患者さんから今日こんなものもらいました。
なんと昔の情報雑誌「GОRО」!!
表紙は往年のアイドルピンクレディー!ミーちゃん、ケイちゃんじゃあーりませんか!
みなさんはどっち派でしたか?
この雑誌現在では入手困難な雑誌なんですよ!
交通事故相談、頸、肩、腰の治療の相談と言えば春日市のにこにこ整骨院まで!!

投稿者 春日本院 | 記事URL
2013年4月19日 金曜日
股関節の痛みにストレッチ 後藤 春日市日の出 整骨院
こんにちは、後藤です。
今日は、前回の予告通りに、『股関節ストレッチ』を載せていきます。
運動や日々のストレッチをやっていないと、股関節が最初に硬くなってきます。
赤ちゃんのころは、すごく柔らかいですもんね。
特に男性は苦手な部分ですね。(自分も苦手です)
①全体的には、下のストレッチを無理せずにやると良いですよ。
テレビでも見ながらやっても良いですよ。
やってキツイと思ったら止めましょう!!

②おしりのストレッチ&ももの内側のストレッチ

③②と同じような感じですが、特にももの内側のストレッチになります

④③より、更に内側が伸びます。

⑤股関節周囲(特に前面から外側)のストレッチ

股関節が柔らくなると、動きが大きくなるので、代謝も良くなりますよ。
分からない場合は、気軽に質問して下さいね。
では、次回は考え中です。
なにか、リクエストがあれば言って下さい。
今日は、前回の予告通りに、『股関節ストレッチ』を載せていきます。
運動や日々のストレッチをやっていないと、股関節が最初に硬くなってきます。
赤ちゃんのころは、すごく柔らかいですもんね。
特に男性は苦手な部分ですね。(自分も苦手です)
①全体的には、下のストレッチを無理せずにやると良いですよ。
テレビでも見ながらやっても良いですよ。
やってキツイと思ったら止めましょう!!

②おしりのストレッチ&ももの内側のストレッチ

③②と同じような感じですが、特にももの内側のストレッチになります

④③より、更に内側が伸びます。

⑤股関節周囲(特に前面から外側)のストレッチ

股関節が柔らくなると、動きが大きくなるので、代謝も良くなりますよ。
分からない場合は、気軽に質問して下さいね。
では、次回は考え中です。
なにか、リクエストがあれば言って下さい。
投稿者 春日本院 | 記事URL